-
*プチプラpause(アップサイクルシリーズ)*ニャンコのプチ四角がま(ブルーレザー&ブルーあめ玉口金)
¥1,980
*プチプラpauseシリーズは本来なら捨てられるはずの素材たちをアップサイクルすることで生まれた作品たち。 傷やシワ、色むらなどがある革や、キズやパッチン部分に少々難ありなどのアウトレット口金を使用することで、プチプライスな本革がまぐちとなっております。 ちょっと目立ってしまう傷や色ムラ・折れ目などなど「作品に採用するには厳しいかなぁ…」という革とか、ほんの少しだけ残ってしまった生地など、大切で貴重な素材をできるだけ無駄なく活用したいという思いから、ちいさなちいさながまぐちを作りました。 キュートなニャンコのチカラを借りて、本来なら廃棄されてしまうハギレ達に命を吹き込んだプチがまぐち。 とはいえ使い勝手はきちんと重視、小さくても開け閉めがしやすいように玉が大きめのあめ玉口金を採用しました。 ハギレ救済企画ですのでお値段はプチプラ。 ただ、そのぶん革に目立つ傷や折り目、色ムラなどがあったりします。 その点はどうぞご理解くださいますようお願いいたします。 手のひらサイズよりもさらにちいさな四角いがまぐち、いざという時のための小銭をしのばせておくとか、アクセサリー入れにしてみるとか、お薬入れにするとか、使い方はいろいろです。 小さな小さながまぐちはバッグの中で迷子になりやすいと思いますので、本革ストラップを付けてみました。 ストラップはがまぐちから取り外し可能です。 また、ストラップにはホックを付けてありますので、バッグの持ち手などに通してぶら下げることもできます。 ただし大切な物を入れている時にはくれぐれもがまぐちはバッグの内側へぶら下げるようにしてくださいね。 なにかの拍子にホックが外れてするりと落下してしまうという可能性もございますので、バッグチャームのようにご使用の際はご注意くださいませ。 【大きさの目安】 口金幅 :約6.5cm 高さ:約8cm(あめ玉部分含む) 横幅:約6.5cm マチ:約1cm 収納部分深さ:約4.5cm 重さ:約42g 【購入時の注意点】 ※大玉のパッチン部分はとてもデリケートです。もちろん通常使用には問題ないものではございますが、万が一ご使用中に玉部分が外れてしまった場合には使い手さんご自身で接着剤にて再装着してください。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※天然皮革のため、傷やしわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 また、ほとんどの作業を手縫いで行っているため、縫い目の乱れなどがある場合もございます。 これらのことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
ネコミミ天然石チャームの本革キーホルダー【アメジスト】
¥1,000
シンプルな本革ベルトのキーホルダーです。 とはいえニャンコモチーフ。 鍵を装着する部分のリングはネコチャン。 そしてさらに、猫耳の天然石チャームをプラスしました。 こちらの天然石はアメジスト。 猫好きさんのお守りとして、いかがでしょう。 【大きさの目安】 全体の長さ: 約13cm 革ベルトの幅:約2cm 重さ:約11g 【ご購入時の注意点】 *金具部分やチャームはデリケートな素材を使用しております。 強い力がかかってしまうような使い方は破損の原因となりますので、できるだけ優しくお取り扱いいただきますようお願い申し上げます。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※天然皮革のため、傷やしわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 また、ほとんどの作業を手縫いで行っているため、縫い目の乱れなどがある場合もございます。 これらのことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
アウトレット【送料込】ぱかっと開くとお部屋が3つの親子がまぐち♪外ポッケが付いたリボン口金の四角い本革ミニ財布
¥3,150
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
《アウトレットの理由》 ハリのある手触りの本革を使用しております。 このサイズのがま口に使うには少々硬すぎたようで、口金が開きにくくなってしまいました。 寸法が変わったわけではないのですが、革が硬いため口金を押し戻す力が働いてしまい出し入れの際に入り口が狭く感じてしまうのです。 使い込むことで柔らかくなって使いやすくなるとは思うのですが、最初は使いにくいと感じてしまうかもしれないということでアウトレット価格といたしました。 がまぐちのパッチン部分がリボンになっている、とくべつな口金を使った親子がまぐちです。(ただし内側の子がまぐちは普通の口金となっております。画像にてご確認くださいませ) 口金の色はちょっと珍しいマットなシルバー。 ツヤ消し加工のシルバーなので指紋が目立ちにくいという特徴もありますよ。 あざやかなブルーの本革を使用しております。 ツヤ感がありますが細かな型押し模様が入っているため控えめな光沢になっております。 少しだけハリのある手触りの革です。 底近くを少しだけプックリさせたミニ財布。 こうすることで、収納力アップはもちろんのこと、親がまぐちが大きく開くので中身が見渡しやすくなりました。 がまぐちを開くと中にもう一つがまぐちが出てくる親子がまぐちなので、収納部分が三つとなります。 お札は二つ折りで親がまぐちに収納できます。 千円札なら余裕の深さ、一万円札ならちょうど収まる感じの深さとなっております。 また、親がまぐちには、カードポケットをそれぞれ付けております。 一方のお部屋には、カードの上部が見える浅め仕様の2段ポケットを。 クレジットカードやポイントカードなど、よく使うカード類はこちらのポケットが便利です。 そしてもう一方のお部屋には、カードがすっぽり収まるサイズのポケットをひとつ。 免許証など、しっかりとしまったおきたいカード類の収納に役立ちます。 小銭入れとなる真ん中の子がまぐちは、上げ底仕様にしてあえて浅めにすることで小銭を取り出しやすくしました。 できるだけシンプルに、できるだけコンパクトに。 でも、ちゃんとメインのお財布としても使えるように。 お札もカードも小銭もきちんと収まる場所がある、小さなお財布。 口金をぱかっと開けば中身が見渡せる、見た目も使い勝手もシンプルなミニ財布。 ミニ財布派のみなさんはもちろん、普段は長財布だけど小さなバッグの時のための小さなお財布が欲しいなぁというかたにもおすすめです。 ※大きさの目安 口金サイズ:12㎝×6㎝ 本体最大幅:約13㎝ 高さ:約12.5㎝ 親がまぐち深さ:約8.5cm 内側子がま口金幅:約10㎝ 子がま深さ:約5㎝ 重さ:約141g 晴れやかブルー2023 ※リボンのパッチン部分はとてもデリケートです。もちろん通常使用には問題ないものではございますが、長くお使いいただけるようリボン部分に無理な力をかけることなどはできるだけなさらず、やさしくお取り扱いくださいますようお願い申し上げます。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※天然皮革のため、傷やしわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 また、ほとんどの作業を手縫いで行っているため、縫い目の乱れなどがある場合もございます。 これらのことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
*アウトレット*【送料込】ペコッと押したらパカッと開く、ウサギ刺繍のスマホポシェット
¥2,940
40%OFF
40%OFF
*こちらの作品はアウトレット品となっております。 ご購入の際は下記の案内をかならずご確認くださいますようお願いいたします。 【アウトレットの理由】 こちらはサンプル品として制作された作品のため、ウサギ刺繍の布の硬さの調整に少々難ありです。 ぱりっとさせすぎてせっかくの布の風合いの良さが半減…となってしまいました。 とはいえ刺繍のウサギさんはなかなか可愛らしいのです。 もしこの作品を好きになってくださる使い手さんに出会えたらという思いから、アウトレット価格にて出品いたしました。 あえて小さく。 スマートフォンだけを入れるための、ちいさなちいさなポシェット。 スマホだけを持って身軽にお出かけしたい時に活躍してくれる、スマホのためのショルダーバッグです。 うさぎ刺繍の生地ときつね色の本革のコンビとなっております。 ひねって開けるがまぐちと違って、こちらは丸い部分を押すとぱかっと開く押し口タイプのがまぐちなのです。 内径は幅が口金部分で約11cm、底部分が約13cm、そして深さが約16cm 内側にはお揃いの革で幅約9cm×深さ約9cmのポケットがひとつ付いております。 付属のショルダーチェーンは長さ約120cmで、調節ができないタイプ。 取り外しが可能なので、お好きな紐やベルトなどにつけ替えればイメージチェンジもできますよ。 【大きさの目安】 口金幅:約12㎝ 横幅:約13cm 高さ:約20.5㎝ 内側深さ:約16cm 【購入時の注意点】 ※ほとんどの工程を手縫いで仕上げておりますため、多少の縫い目の乱れはご了承くださいませ。 ※天然皮革のため、色ムラや傷、しわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 このことをご理解いただき、それらを一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただけましたら幸いです。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
-
*アウトレット*【送料込】ペコッと押したらパカッと開く、鳥さん刺繍のスマホポシェット
¥2,940
40%OFF
40%OFF
*こちらの作品はアウトレット品となっております。 ご購入の際は下記の案内をかならずご確認くださいますようお願いいたします。 【アウトレットの理由】 こちらはサンプル品として制作された作品のため、内ポケットの使い勝手に少々難ありです。 ポケットの位置が少し下に付いているため、ちょっと使いにくいのです。 とはいえ刺繍の小鳥と本革のコンビはなかなか可愛らしいのです。 もしこの作品を好きになってくださる使い手さんに出会えたらという思いから、アウトレット価格にて出品いたしました。 あえて小さく。 スマートフォンだけを入れるための、ちいさなちいさなポシェット。 スマホだけを持って身軽にお出かけしたい時に活躍してくれる、スマホのためのショルダーバッグです。 小鳥の生地とやわらかな濃紺の本革のコンビとなっております。 ひねって開けるがまぐちと違って、こちらは丸い部分を押すとぱかっと開く押し口タイプのがまぐちなのです。 内径は幅が口金部分で約11cm、底部分が約13cm、そして深さが約16cm 内側にはお揃いの革で幅約9cm×深さ約9cmのポケットがひとつ付いております。 付属のショルダーチェーンは長さ約120cmで、調節ができないタイプ。 取り外しが可能なので、お好きな紐やベルトなどにつけ替えればイメージチェンジもできますよ。 【大きさの目安】 口金幅:約12㎝ 横幅:約13cm 高さ:約20.5㎝ 内側深さ:約16cm 【購入時の注意点】 ※ほとんどの工程を手縫いで仕上げておりますため、多少の縫い目の乱れはご了承くださいませ。 ※天然皮革のため、色ムラや傷、しわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 このことをご理解いただき、それらを一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただけましたら幸いです。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
-
【送料込】小銭入れポケットが付いた、押し口金のシンプルがまぐち
¥5,000
ひねって開ける、ではなく「押して開ける」という、とくべつな口金を使ったがまぐちです。 持ち手のようなフレーム部分に指をかけて支えながら親指で丸い部分を押すと、ぱかっと開きます。 閉じる時は普通にパッチンで大丈夫。 ひねって開けるタイプは左利きの方には使いにくい場合があるのですが、押し口タイプですと利き手に関係なく開けやすいので便利です。 薄くて軽くてやわらかな手触りの本革を使用しております。 ぱかっとひらくとお部屋はひとつのシンプルながまぐちなので、外ポケットをコインケースとして使えるようにマチを付けて大きく開くようにしてみました。 ただ、とてもやわらかな革を使用しておりますため、小銭が入った状態で強く振ったりすると小銭の重さに耐えられずマチが広がってしまいこぼれ出てしまうことがあります。 外ポケットを小銭入れとしてご使用の際は、どうかやさしくやさしく扱っていただけますようお願いいたします。 基本はマチのないぺたんこスリムなスタイルのがまぐちミニ財布。 ただ、底近くを少しだけプックリさせました。 こうすることで、収納力アップはもちろんのこと、ぱかっと開いたときに中身が見渡しやすく、出し入れもしやすくなっております。 お部屋がひとつなので、いろんなものをざくざく入れるのにぴったりなのです。 内側にはポケットをつけました。 一方には、カードの上部が見える浅め仕様の2段ポケットを。 クレジットカードやポイントカードなど、よく使うカード類はこちらのポケットが便利です。 そしてもう一方には、カードがすっぽり収まるサイズのポケットをひとつ。 免許証やマイナンバーカードなど、傷や汚れからしっかり守りたい大切なカードをしまっておくにはぴったり。 また、このポケットはあえて少しだけ下側につけておりますので、お札を入れておくためのポケットにも使えるようにしております。 仕切りのないシングルタイプのがまぐちなので、ポケットを工夫してさまざまな用途に使えるようにしました。 できるだけシンプルに、できるだけコンパクトに。 口金をぱかっと開けば中身が見渡せる、見た目も使い勝手もシンプルなミニ財布。 お財布としてだけではなくポーチとしても活躍できそうです。 【大きさの目安】 口金サイズ:12㎝×6㎝ 本体最大幅:約13㎝ 高さ:約12㎝ 深さ:約9cm 重さ:約87g 【ご購入時の注意点】 ※がまぐちのパッチン部分はとてもデリケートです。もちろん通常使用には問題ないものではございますが、長くお使いいただけるよう無理な力をかけることなどはできるだけなさらず、やさしくお取り扱いくださいますようお願い申し上げます。 ※口金にはごく小さな傷やメッキのムラ等が見られる場合がございます。口金のデザイン上、どうしても製造過程で避けることができない場合もありますため、どうぞご理解くださいますようお願いいたします。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※天然皮革のため、傷やしわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 また、ほとんどの作業を手縫いで行っているため、縫い目の乱れなどがある場合もございます。 これらのことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
【送料込】小銭入れポケットが付いた、ネコチャン押し口金のシンプルがまぐち
¥5,100
がまぐちのパッチン部分がネコちゃんになっている、とくべつな口金を使ったがまぐちです。 しかもさらにとくべつなのが、ネコちゃん部分を押すことで開くという、押し口タイプの口金だということ。 普通のがまぐちよりもラクに開くことができるのです。 ひねって開ける動作が苦手なかたにもお使いいただけるがまぐちとなっておりますよ。 ネコチャンの周りのフレームに指をかけて支えながら、ネコチャン部分を押すとぱかっと開きます。 閉じる時は普通にパッチンでOK ただ、ひとつだけご注意いただきたいことが。 ご覧の通り、ネコちゃんの耳は三角。 なにぶん金属製のネコちゃんですので、耳の先端部分は強い力で指を当ててしまうと痛いことも。 開閉時に指が強く耳に当たるということは無いかとは思いますが、お取り扱いの際はくれぐれもお気をつけくださいませ。 かわいいけど甘すぎない、オトナの猫好きさんにも持っていただける、そんながまぐちを目指して作ってみました。 やわらかな手触りの本革を使用しております。 ぱっと見、黒に見えてしまいそうなくらい深い深い色合いの、グリーン系のカラーとなっております。 ぱかっとひらくとお部屋はひとつのシンプルながまぐちなので、外ポケットをコインケースとして使えるようにマチを付けて大きく開くようにしてみました。 ただ、やわらかな革を使用しておりますため、小銭が入った状態で強く振ったりすると小銭の重さに耐えられずマチが広がってしまいこぼれ出てしまうことがあります。 外ポケットを小銭入れとしてご使用の際は、どうかやさしくやさしく扱っていただけますようお願いいたします。 基本はマチのないぺたんこスリムなスタイルのがまぐちミニ財布。 ただ、底近くを少しだけプックリさせました。 こうすることで、収納力アップはもちろんのこと、ぱかっと開いたときに中身が見渡しやすく、出し入れもしやすくなっております。 お部屋がひとつなので、いろんなものをざくざく入れるのにぴったりなのです。 内側にはポケットをつけました。 一方には、カードの上部が見える浅め仕様の2段ポケットを。 クレジットカードやポイントカードなど、よく使うカード類はこちらのポケットが便利です。 そしてもう一方には、カードがすっぽり収まるサイズのポケットをひとつ。 免許証やマイナンバーカードなど、傷や汚れからしっかり守りたい大切なカードをしまっておくにはぴったり。 また、このポケットはあえて少しだけ下側につけておりますので、お札を入れておくためのポケットにも使えるようにしております。 仕切りのないシングルタイプのがまぐちなので、ポケットを工夫してさまざまな用途に使えるようにしました。 できるだけシンプルに、できるだけコンパクトに。 口金をぱかっと開けば中身が見渡せる、見た目も使い勝手もシンプルなミニ財布。 お財布としてだけではなくポーチとしても活躍できそうです。 【大きさの目安】 口金サイズ:12.5㎝×6㎝ 本体最大幅:約14㎝ 高さ:約13.5㎝ 深さ:約9.5cm 重さ:約110g 【購入時の注意点】 ※猫ちゃんのパッチン部分はとてもデリケートです。もちろん通常使用には問題ないものではございますが、長くお使いいただけるよう猫ちゃんに無理な力をかけることなどはできるだけなさらず、やさしくお取り扱いくださいますようお願い申し上げます。 ※口金にはごく小さな傷やメッキのムラ等が見られる場合がございます。口金のデザイン上、どうしても製造過程で避けることができない場合もありますため、どうぞご理解くださいますようお願いいたします。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※天然皮革のため、傷やしわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 また、ほとんどの作業を手縫いで行っているため、縫い目の乱れなどがある場合もございます。 これらのことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
*サンプル品のためアウトレット価格*【送料込】外ポケットが付いた、ツヤツヤ木玉口金の本革スマホポシェット
¥3,486
30%OFF
30%OFF
こちらはアウトレット品となっております。 ご購入の際は下記の内容をかならずご確認のうえ、検討していただきますようお願いいたします。 《アウトレットの理由》 こちらは新作の1番最初の作品となります。 最初に制作したものを参考にしながら微調整をしていくため、サンプル品となるのです。 この口金は持ち手やショルダーベルトなどが装着できるように内側にカンが付いたものなのですが、このような部品は使い方によっては金属疲労を起こしやすく、また、口金にも負担がかかりやすいため耐久性に不安がありました。 万が一、口金に付いているカンが破損した場合、ポシェットとして使用することがまったくできなくなってしまいます。 そのため、あえて本体後ろ側にもカンを付けて、こちらのカンをメインに使っていただくことでポーチの重さが口金の負担になりにくいような仕様といたしました。 ただ、そうしますと今度は口金に付いているカンが少々邪魔に感じてしまうのです。 内ポケットを使おうとする時には特に、口金の内側でブラブラしているカンが邪魔な感じ。 本来なら口金の内側にカンが付いているのはとても便利で見た目もすっきりして使いやすいのですが、このサイズ・このデザインのポーチに採用するのは今後はなさそうだなぁという結論となり、サンプル品としてアウトレット価格にて出品いたしました。 身軽にお出かけしたい時に活躍してくれる、小さなショルダーバッグです。 口金サイズが幅16cmなのでスマホはもちろん、小さめのお財布なら収納できる場合もありそうです。 とてもやわらかな手触りの本革を使用しております。 口金のパッチン部分にはコロンと大きな木玉。 ツヤツヤ加工の木玉となっております。 付属のショルダーチェーンは約120cm、長さ調節はできません。 取り外しが可能なので「チェーンは重量感があって好きじゃないなぁ」という時には使い手さんご自身でお好きな紐やベルトなどにつけ替えてお楽しみいただくこともできます。 【大きさの目安】 口金幅:約16.5㎝ 横幅:約16.5.cm 高さ:約23cm 内側深さ:約18cm 【購入時の注意点】 ※ほとんどの工程を手縫いで仕上げておりますため、多少の縫い目の乱れはご了承くださいませ。 ※天然皮革のため、色ムラや傷、しわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 このことをご理解いただき、それらを一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただけましたら幸いです。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。
-
【ネコポス送料込】ネコ&ハートの手のひらがまぐち(ブルーレザー)
¥3,500
SOLD OUT
ぱかっと開くとお部屋はひとつの、ごくごくシンプルながまぐち。 でも。 シンプルながまぐちだけど、口金はとっても個性的。 ぷっくりとしたハートと、これまたちょっとぷっくりなネコちゃんがパッチン部分にいるのです。 見ているだけでなんだか幸せな気分になるがまぐちです。 ちょっと厚めのブルーの本革を使用しております。 こちらのカラー、一点のみの限定品となっておりますため再販の予定はございません。 手のひらくらいのサイズですので、定番のコインケースとしてお使いいただくのはもちろんのこと、アクセサリーやお薬などのこまごまとしたものを入れるためのポーチとしても活躍できそうです。 猫の日2023 ※大きさの目安 口金サイズ:約7.5㎝×4.0cm 本体最大幅:約9.5㎝ 口金を含めた全体の高さ:約8.3㎝ 内側深さ:約6.0cm 重さ:約48g 【購入時の注意点】 ※ハート&ネコチャンのパッチン部分はとてもデリケートです。もちろん通常使用には問題ないものではございますが、無理な力がかかりすぎないよう大切にお取り扱いくださいますようお願いいたします。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※天然皮革のため、傷やしわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 また、ほとんどの作業を手縫いで行っているため、縫い目の乱れなどがある場合もございます。 これらのことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
【送料込】親子がまぐちの本革ミニマル長財布(ライトグリーンレザー)
¥7,300
SOLD OUT
やわらかな手触りの本革でできた、小さな長財布。 ちょっと贅沢に一枚革でつるりとシンプルに。 そして一万円札ギリギリサイズの口金を使って、カードポケットはひとつだけ、多目的に使えるポケットもひとつだけ、そんな長財布を作ってみました。 お札は折りたくないから長財布派だけど、カードも小銭もたくさんは持ち歩かないからなるべく小さなサイズでシンプル仕様なのがいいなぁ、そんなかたのためのがまぐちです。 ツヤツヤシルバーの口金をぱかっと開くと小さながまぐちが出てくる、親子がまぐちタイプ。 大きなお部屋が二つと、真ん中に小さながまぐちのお部屋、ぜんぶで三つのお部屋に仕切られております。 真ん中の子がまぐちは深さ約5cm。 上げ底の浅め仕様にすることで、小銭を取り出しやすくしました。 たくさんは収納できませんが、底に沈んだ小銭が取り出し難くてイライラ…というストレスからは解放されそうです。 大きなほうのお部屋にはそれぞれにポケットがひとつずつ。 一方にはカード用の浅めポケット、反対側には多目的に使える少しだけ大きめなポケット。 多目的ポケットはカード類がちょうどぴったり収まるくらいの深さにしてありますので運転免許証などの大切なカードを収納するのにもぴったりですし、また、約11.5cmの幅がありますのでメモなどのお金と分けておきたいものをちょっと入れておく場所としても活躍してくれそうです。 口金の幅は約18cm。 これは長財布としてはギリギリ最小限のサイズ。 一万円札がちょうどぴったり収まるくらいの横幅です。 使い初めは内布にハリがあるため、一万円札を入れようとすると両サイドに少し引っかかるような感じがあります。 ただ、お使いいただくうちに生地がしなやかになっていきますのでするりと入るようになるのではないかと思いますよ。 【大きさの目安】 口金幅:約18.0cm 本体最大幅:約19.5cm 底マチ:約2cm 口金を含めた高さ:約12.5cm 親がまぐち深さ:約9cm 内側子がま口金幅:約14.5cm 子がまぐち深さ:約5cm 重さ:約176g 【購入時の注意点】 ※ご購入前に作品のサイズや素材を十分にご確認いただきますようお願いいたします。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたらお問い合わせください ※せっかくの天然素材を無駄にしたくないという思いから、傷やしわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考えそのまま作品に使用しております。また、ほとんどの作業を手縫いで行っているため、縫い目に多少の乱れがある場合もございます。このことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
【ネコポス送料無料】本革ネコチャンキーケース(ブラックレザー × グレーネコチャン)
¥1,980
ネコチャンマークの本革キーケース。 ホックでパッチンとフタを留めるタイプです。 しっかりとした厚みのある黒の本革を使用しました。 グレーのネコチャンも、もちろん本革ですよ。 カギの頭側になるほうの辺は約5cm。 反対側の辺は約6cm。 長方形ではなくて、カギの頭側から少し広がっていくような形になっております。 横幅は約10cmです。 一般的な三つ折りタイプのキーケースですと、ホックを外すとすべてが開いて一枚革になるタイプが多いのですが、これはあえて「開きすぎない」仕様にしました。 フタを開いてもカギの上には革をかぶせた状態に。 カギ部分をすべて見渡すには内側のフタをめくる動作が必要になります。 一見「ちょっと面倒なのでは?」とお感じになるかもしれませんが、こうすることでホックを外してもぱかっと開かないのでカギがむき出しになりにくく、また、フタが開いていてもできるだけコンパクトな状態でいられるようにしました。 キーケースの内側には4連のキーホルダーが付いております。 一般的なカギを収納する想定でなるべくコンパクトなサイズにしておりますので、スマートキーの収納には向いておりません。(キーホルダーに装着はできても、ケースに収納しようとするとキーの厚みでホックが閉まらない場合が多いと思います) カギをまとめて収納したい時はもちろんのこと、バッグやポケットの中でカギがスマホやお財布に傷をつけるのが心配だなぁという時にも活躍してくれそうですね。 《大きさの目安》 フタを閉じた状態の大きさ: 約10cm × 最大約6cm フタを開いた状態の大きさ: 約10cm × 最大約13cm 重さ:約41g 《購入時の注意点》 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。 ※天然素材のため、傷やしわ・ゆがみなどはすべて革の個性と考え、そのまま作品に使用しております。 また、すべて手縫いで行っているため、縫い目の乱れなどがある場合もございます。 これらのことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
【ネコポス送料込】ころん♪と大玉口金の、ぺたんこスリムな本革ミニ財布(きつね色レザー)
¥4,450
ぱかっと開くとお部屋はひとつ。 ぺたんこスタイルのごくごくシンプルながまぐちミニ財布。 でも。 ぺたんこシンプルなスタイルだからこそ、口金の大きな玉が映える映える! しかもこの大玉口金、見た目がかわいいだけではなく、玉が大きいおかげで開け閉めがラクチンなのです。 やわらかな手触りのきつね色の革に、淡い緑色マーブルの大玉を組み合わせました。 シンプルでシックでちょっとかわいい、そんなお財布です。 内側の壁には二段のカードポケット。 カードの上部が見える浅め仕様です。 そして反対側の壁には、深さ約6cmの深めポケット。 このポケット、カードがちょうどすっぽり収まるサイズですので、特に大切なカード類をしっかりとしまっておくのも良いですが、メモやレシートなどお金と分けておきたいものを入れておくにも重宝します。 また、二つ折りのお札を入れることもできますので、小銭とお札を分けておきたいなぁという時にも活躍しそうですよ。 ぺたんこシンプルながら、ちゃんと個性的、ちゃんと機能的。 必要最低限のものだけを入れたお財布が欲しい!そんな時にぴったりなミニ財布です。 ※大きさの目安 口金サイズ:12㎝×5.4cm 本体最大幅:約13.5㎝ 高さ:約11.7㎝ 内側深さ:約8cm ※ご購入前に作品のサイズや素材を十分にご確認いただきますようお願いいたします。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。ご不明な点がありましたらお問い合わせください ※せっかくの天然素材を無駄にしたくないという思いから、傷やしわ、ゆがみなどはすべて革の個性と考えそのまま作品に使用しております。また、ほとんどの作業を手縫いで行っているため、縫い目に多少の乱れがある場合もございます。このことをご理解いただき、一点ものの手作り雑貨の味わいとして楽しんでいただける場合にのみお買い上げくださいますようお願い致します。
-
フスプンクト クラックワンダー【乾燥による「ひび割れかかと」をケアする足用クリーム】
¥3,850
【大切なお知らせ:容量が減り、価格が下がりました】 これまでの製品より中身が少なくなり(そのため容器もスリムになっております)価格もお安くなりました。 内容成分の変更はありません。 当店の角質ケアメニューの仕上げに使用しているこちらのクリーム。 足裏のひび割れが気になるかたはもちろん、いつでもツルツルな足をキープしておきたい!というかたにもおすすめな、ドイツ生まれの足用クリームです。 尿素(保湿成分)を15%配合。 とくに乾燥して硬くなった肌に潤いを与え、肌を柔らかくしっとりと整えます。 コクのある高保湿クリームが外的刺激による乾燥から肌を保護します。 天然植物保湿成分(アボカドオイル、海藻エキス)、肌荒れ防止成分(アラントイン)を配合。 柑橘系+ハーブフラワー(ラベンダーやスズランなど)の優しいスッキリとした香り。 内容量:125ml 使用方法: 適量を手にとり、乾燥して硬くなった部位を中心に、マッサージするように肌になじませてください。 とくに、14日間集中的にご使用いただくことをおすすめします。 ◇フスプンクトとは◇ ドイツ生まれのフスプンクトは、フットケアサロン専用に開発された化粧品です。 「効果がはやく実感できる」をコンセプトに、短期間でしっかりとした結果が見える商品を日々、開発・研究しています。 現在はドイツ、イタリア、スイス、オランダ、ロシアなど、世界各国のフットケアサロンで販売されております。 日本では2020年3月に初上陸&新発売となっております 。 詳しくは「フスプンクト 国内版HP」をご覧くださいませ。 http://fusspunkt.jp/index.html